2015年12月23日水曜日



冬至の頃




3年前の誕生日にいただいた梅「紅冬至」
旧暦の冬至の頃に咲いたことから こんな名前がついているそう
実際に咲くのは 1月末から2月


毎年 たくさんたくさん お花をつけるけど
今年も 濃い紅色の蕾が いっぱい!



桜に比べると 梅はちょっと地味でもてはやされることも
あまりないけれど 
丸い蕾・品のある花・ごつごつとした幹・新緑も美しい葉
すべてにおいて 梅のほうが好きです



昨日は「冬至」
一年でもっとも夜が長い日とされ 
今日からは少しずつ日が長くなり 
太陽がよみがえっていくものと考えられていたようです



寒さは 厳しくなっていくけど
太陽のことを考えると 
あたたかい季節に向かっているんだなーと思います

2015年12月14日月曜日


獅子頭もみじ




小さな四角い鉢の獅子頭もみじ


ちりちり 獅子の毛のような葉をしています


遅ればせながら 
きれいな木漏れ日色に 紅葉しました


苔の緑も映えます

土が大事




最近 野菜をもらったり 野菜の仕事をしている方の本を読むことが多い




野菜を育てることと 植物を育てること

同じことは
お水をあげることも 太陽の日差しも大切だけど

一番大事なのは 根っこの部分の
「土」であるということ



いびつで 綺麗で かわいい野菜たち

みんな違って みんないいのです〇

2015年12月7日月曜日

北本アトリエハウスにて





師匠とともに 
北本アトリエハウスにて「植物採取」のワークショップ

お部屋中に置かれた植物達の中から 
気になる子を ひとつ選んでお持ち帰り





ここは 
土の匂いがする 気持ちのよい場所



野菜たっぷりのごはんもおいしい
いい時間でした